アートコンテンツ はじき絵を描いてみよう
- 由起子 山田
- 2022年6月10日
- 読了時間: 1分
5月16日(月)英語&アート、19日(木)アートのご報告です⭐︎
【アート】
ロウソクで線を描き、
その上から水彩絵の具で彩色して
線を浮き上がらせる「はじき絵」に
取り組みました。
【英語】
アニメ「ミスタービーン」を観た後、
プリント「Let's make a picture with candles and paint.」に取り組みました。

ミスタービーンは(集中力が)最強です(笑)。


まずはロウソクで好きな絵を描いてみます。
まだ何が描いてあるかわかりません(=´艸`)

さあて、何が描いてあるでしょうか?
お互いにクイズを出し合いながら
絵の具を塗っていきました。


なぜか「枕草子」と書いたHくん。
渋いです。

難しいなぁ、ヒントちょうだい!

カラフルで素敵な1枚ができていますね!
クイズ大会は盛り上がり、
何枚も作った子もいました。
絵の具の水の量の調整についてや
はじき絵の面白みを実感してもらえたようです。
ご参加くださり、
ありがとうございました♪
Comentários