1月14日(木)のアートコンテンツは、身近にある物でお役立ちアイテムを作ろうということで、ペン立てを作ることにチャレンジしました。
ファミくるは工作好きな子が多く、作品作りを始める前からみんなやる気満々です!
今回は、ベース部分に牛乳パックを使いました。普段は資源ゴミに出してしまう牛乳パックですが、こんなふうに再利用できて嬉しいです。
まず、牛乳パックを半分くらいの大きさにカットし、そこにフェルトや色画用紙など自分の好きなものを箱にピッタリと貼り付けていきます。
箱の内側や底面なども手抜きせずに工夫して貼っていました!言われなくても自分から創意工夫している姿に大変感心しました。
技術面の向上はもちろんのこと、作品づくりに対する姿勢にも大きな成長を感じます。
それらを貼り終えたら、次は自由にデコレーションしていきます。お花や星のデザインのシール、はぎれなどを使って、思い思いの趣向を凝らした作品に仕上げていきました。
そして、完成した作品がこちらです。
最後の作品は、ペン立てではなく、どうしても小物入れを作りたいとのことで、頑張ってフタ付きの箱を作りました!
今回も、子どもたちはすごい集中力で、一生懸命制作に取り組んでくれました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
次回は、ピカソの名画の模写にチャレンジします!お楽しみに♫
Opmerkingen