アートコンテンツ 「喜怒哀楽」をかたちで表現しよう
- 由起子 山田
- 2022年11月25日
- 読了時間: 1分
9月29日(木)
「喜怒哀楽」をかたちで表現しよう
気持ちを抽象画で表現することに
トライしました。

まずは「喜怒哀楽」について学び
それぞれの気持ちの、
色や形をみんなで考えました。

制作スタート!

気持ちをカタチに表すのってむずかしい


「喜怒哀楽」を一冊にまとめ
「わたしの・ぼくの喜怒哀楽」絵本にしました☆
それぞれ、どんな時にその気持ちが起こったか
思い出して書いてみました。
自分の気持ちを表現するのは
恥ずかしい、やりたくない、と言う子もいました。
それでもいいんです。
恥ずかしいという気持ちを感じること。
それも成長ですね^_^





持ち帰った絵本をぜひご覧になり
お子さまの気持ちを知るきっかけにしていただければ
嬉しいです。
アートは
内面世界を表に出し
自分自身を見つめる機会にもなり得ます。
これからも様々な工夫をこらし
お子さまの心の解放や成長する時間を作っていきたいと思います☆
ご参加くださり、
ありがとうございました♪
Commentaires