top of page
matsuo77

アートコンテンツ 100色作ってみよう

6月17日(木)のアートコンテンツは、「100色作ってみよう!」と題して、絵の具の色を混ぜ合わせて100色作ることにチャレンジしました!!


「青色と黄色を混ぜるとどんな色ができるかな?」「それぞれの色に白や黒を混ぜるとどうなるかな?」「彩度が高い色ってどんな色だろう?」など、それぞれの色の組み合わせでどんな色ができるのかを実際に色を作って学んでもらい、たくさんの色を自分で作れるようになってほしいというのが今回のねらいです。


今後数週間は、7月の絵画コンクール出品に向け、上手に絵を描くための基礎知識を身に付ける指導を重点的に行なっていきたいと思います(^ ^)


まず最初は、「色相環」という明度・彩度・色相に関する知識を簡単に学習しました。



その後、100マス以上ある四角の中に、原色や2色以上を混ぜた色を作っては塗っていきます。



すでに絵の具を使って色々な絵を描いてきた子達は、赤色+青色→紫色、黄色+青色→緑色、赤色+黄色→オレンジ色など、簡単な色の組み合わせについては知っていましたが、3色以上混ぜるとどうなるかや、組み合わせたことがない色を混ぜるとどうなるかなど、色に関するたくさんの発見に目を輝かせていました!



それぞれの色の好みに合わせて、どうしても青系が多くなったり緑系が多くなったりするので、途中、お友達の色と比較してみて、できるだけバランスよく色が作れるよう指導しました。


最終的に100色以上作れた子は1人だけでしたが、明度・彩度・色相を意識しながら混色し、色のバリエーションが豊かな作品に仕上がりました!


出来上がった作品の一部がこちらです!





今回は混色の面白さや、色が持つ可能性について子どもたちに味わってもらい、とても充実した時間を過ごすことができました!


次回は、人の描き方について学びます。


ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!



閲覧数:71回0件のコメント

コメント


bottom of page