20日(水)はプログラミングコンテンツを開催しました!
今回の目標はズバリ、スクラッチジュニアでオリジナルの「電車でGO!ゲーム」を作成することです!電車でGO!と聞いて懐かしく感じる方も多いのではないでしょうか?;)
今回もファミくるオリジナル教材を使用して、コンテンツを開催しました!
実は電車でGO!ゲームのプログラミングはかなり複雑です。正直に申しますと、資料を用意したサポーターとしては、子ども達が途中で投げ出してしまうのではないかと、不安でした。
しかしいざ開催してみると、そんな心配は全くの杞憂!子ども達の集中力の素晴らしさに大変驚きました:)
どんどんプログラミングを進めて、自分の好きなようにプログラムを変えていく子ども達。本当に創造力に溢れていて、逞しいです!
今回は予定時間を過ぎても、みんな集中して辞めようとしませんでした 笑
そのため、発表の時間を削り作業の時間に充ててオリジナルゲームを完成させました!
こうして完成したゲームがこちら!
一部を紹介します;)
夏らしい、海の底を電車が走る爽やかなゲーム!
ハロウィンをテーマに、美しい紅葉の中電車を走らせる温かみを感じるゲーム!
クリスマスをテーマに、電車をサンタさん&トナカイに変えたポップで楽しいゲーム!
各々独自のアイデアを活かした、素晴らしいゲームができました!
最初は「何をすれば良いの?」と受け身だった子ども達が、回を重ねるごとに、どんどん自分らしさを発揮し、「作りたいものを作る!」という姿勢に変わってきました!こうした子ども達の成長に貢献できることが、我々サポーターとしてもとても嬉しいです:)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
Commentaires