- kubota57
プログラミング的思考を身につけよう⑥
更新日:2021年2月14日
10月12日(月)は「プログラミング的思考を身につけよう⑥」を開催しました!iPadでスクラッチジュニアを使用して、みんなで迷路ゲームをつくりました!
ファミくるオリジナルの資料に沿って挑戦していきます!まずは何をテーマにしたゲームを作るのか、各自ポイントを整理しました。

なくなったサッカーボールを探すゲーム、自分をテーマにしたゲーム、おじさんが素早く動いて進行方向を邪魔してくるゲームなど、それぞれオリジナリティ溢れるテーマが出てきました!
ポイントを整理した上で、いよいよゲーム制作に挑戦です!プロジェクトを立ち上げ、迷路用の背景の作成から進めていきます。


みんな真剣そのもの。子ども達の集中力がとてもすごかったです!初めて挑戦した子もそうじゃない子もすぐにスクラッチジュニアの扱いに慣れ、それぞれのテーマにあった迷路ゲームをどんどん作っていきました!
もちろん途中わからない点についてはサポーターが随時フォローを入れて対応します。

今回のコンテンツでは全体を通して、それぞれの子ども達の中で作りたいゲームのイメージがとても明確で、質問内容がクリアだった点が印象的でした!みんなの創造力がしっかり発揮されていました:)
完成した後は自分のゲームについて発表&ゲーム大会です!
お互いに作ったゲームをプレーし合って楽しみ、それぞれのゲームの面白いポイント(次回ゲームを作る際に真似をしたいポイント)をみんなで挙げていきました:)


各自オリジナリティ溢れる、楽しいゲームを作り上げることができました!
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!