top of page
  • kubota57

【学習】冬休みの思い出新聞をつくろう

今日は、1月11日(水)に開催した内容を元に水曜日コンテンツについて紹介します!


水曜日は毎週、「今日のニュース」の意見交換、ことわざや四字熟語の勉強、各自レベルに合わせた算数の勉強の3つに取り組んだ後、国語、プログラミング、なぜなぜPJ ( 論理的思考力&創造力(0→1をつくる力)を育むことを目的としたプログラム )のいずれかを、週替わりで開催しています。


学習の習慣化、また自分の意見や考えを積極的に表現し伝えることに慣れることを目指したプログラムになっています。


今回の「今日のニュース」では、岸田首相が年頭の記者会見で掲げた「異次元の少子化対策」をテーマに取り上げました!


少子化が進んでいる理由についてみんなで考えた上で、その対策として何ができるかについて意見を言い合いました。社会を構成する一員として、現在何が問題となっているかを理解し、考え、意見を述べる練習をして欲しいと考えています!




ことわざの勉強については、ことわざや四字熟語は中学入試で問われることはもちろん、教養として知っておくべき分野であると考え取り組んでいます!今回は「蛙の面に水」と「稼ぐに追いつく貧乏なし」の2つを取り上げました。


みんなでそれぞれのことわざに合ったシーンを考え、発表し合って楽しみました。参加していたある子が別の子に対して、「〇〇くんの良いところは、蛙の面に水なところだね!」と声をかけていて、みんなで大爆笑しました(笑)


算数の勉強については、こちらで用意したプリントに取り組む子、持参したベネッセのチャレンジに取り組む子、中学入試を目指してトップクラス問題集に取り組む子、公文の問題に取り組む子など様々です。


みんないつも大問2~3問を10分程で集中して取り組んでいます。わからないところは適宜サポーターが解説して、その場で理解してもらうように対応しています。



ここまでが、毎週取り組んでいる3つの学習になります。


この後は週替わりに取り組んでいるコンテンツで、国語、プログラミング、なぜなぜPJのいずれかを行っています。今回は国語コンテンツとして、冬休みの思い出新聞の作成に取り組みました!


2人1組になって、誰がどこの記事を担当するかを相談し作成していきます。4コマ漫画と何でもランキングの記事の作成は、いつも人気で取り合いになります(笑)




みんな思い出話に花が咲きながら、楽しく進めていきます!


こうしてできた新聞がこちら!一部を紹介いたします:)





みんな素敵な冬休みを過ごすことができたようで素晴らしいです!ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。


水曜日コンテンツを通して、学習の習慣化、そして堂々と自分の意見や考えを表現し伝えることに慣れて欲しいと考えています。


また学習については特に、本格的に中学入試の勉強が始まる前に、その基礎力をこのファミくるにて子ども達に身につけさせたいと考えています。


皆様のご参加、お待ちしております!

閲覧数:20回0件のコメント
bottom of page