top of page
kubota57

【サマクル2023】稲盛和夫氏の精神を学び、 航空業界の最前線を調査しよう!

お盆休み後、初回のコンテンツは「稲盛和夫氏の精神を学び、 航空業界の最前線を調査しよう!」をテーマに3日間にわたって開催しました。


JALを中心に取り上げながら、航空業界、飛行機について理解を深めるコンテンツです:)


1日目は翌日の遠足に備えて、みんなで航空業界、JALそして稲森和夫氏について学びました:)


航空会社とは何か?という点から話をはじめ、みんなでクイズや動画を楽しみながら、しっかり知識を身につけることができました!



途中経営の話も出てきて難しい部分もありましたが、JALを2年間で再生させた稲森氏の功績を理解し、その凄さに子ども達もとても驚いていました!


2日目はいよいよ、遠足です。

今回はみんなで、羽田にあるJAL SKY MUSEUM を訪問しました。


探検シートを手に見学開始!


JALで働く方々のお仕事について理解を深めたり、




制服を着て写真を撮ったり、



JALの歴史について学んだり、みんなとても集中して見学していました:)


そしていよいよ、格納庫内部の見学!

目前にあるジェット機の迫力に、みんなとても驚いていました!



ジェット機を目の前に、記念撮影!



整備中のエンジン内部や機内の座席やトイレが外されているのを実際に見て、整備士の方々のお仕事内容を少しイメージできたようです。


更には、飛行機の離陸シーンを格納庫から見ることができました!




その臨場感に、子ども達のテンションもMAXに!

とても喜んでいました:)


MUSEUM見学後は、羽田空港第3ターミナルに移動してお昼ご飯を食べ、羽田空港内の見学をしました。


展望デッキから飛行機を観察したり、



羽田空港クイズに挑戦して楽しみました!



また帰りにチェックインカウンターを見て、中で働いているグランドスタッフの方々の様子を見学。


単なる知識としてではなく、グランドスタッフの方々が働いている姿を見てお仕事のイメージがより具体的に理解できたようです。


飛行機を安全かつ快適に乗ることができているのは、裏で様々な方々のご尽力があって成り立っているという点に、みんか感謝が深まっているようでした!


そして3日目、最終日。


この日は整備士のお仕事、飛行機の構造をメインに話を進めました:)


揚力と推力、この2つの力を用いて飛行機ができていることをクイズや実験を通して、しっかり学びました!



その理解を元に、みんなで飛行機づくりに挑戦。

馬場先生、太田先生に教えていただきながら、みんなでオリジナル飛行機づくりを楽しみました!




みんな一生懸命取り組んで、素敵な飛行機ができあがりました!




3日間を通してJALを中心に取り上げながら、様々な視点から航空業界、飛行機について理解を深めることができたと思います:)


ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

閲覧数:24回0件のコメント

Comentarios


bottom of page